教育制度・
メンターサポート
新入社員研修
ソフトコムでは入社後3ヶ月間、社会人としてのビジネスマナー、SEとしての基礎技術を身につけるため、新入社員研修を実施しています。
外部研修では専門の講師によるビジネスマナー、コンピュータ・Webの基礎、開発実習などを行い、内部研修ではソフトコム現役SEが講師となりヒューマンスキル研修から開発実習まで行います。
品質に対する意識を身につけ、環境構築からWebシステム構築ができるよう、新入社員の皆さんの成長をしっかりサポートする体制を整えています!
社会人としての基礎知識 | 身だしなみ 言葉遣い 電話応対・来客応対 ふるまい 名刺交換 クレーム対応 情報セキュリティ ビジネス文書 総合ロールプレイング など |
---|---|
SEとしての基礎技術 (ヒューマンスキル) |
議事録講座 質問力講座 メンタリング制度説明 タイムマネジメント 被評価者研修 など |
SEとしての基礎技術 (テクニカルスキル) |
開発標準研修 コンピュータ基礎 プログラム開発基礎(アルゴリズム) Java言語基礎 Java言語プログラミング データベース基礎(MySQL) Javaデータベースプログラミング Web技術基礎 Javaサーブレット基礎 システム開発基礎 プロジェクト型演習(JavaWeb) など |
メンターサポート
配属先決定後、新入社員一人ひとりにメンターとなる先輩社員がつき、日々の社内業務のサポートや業務内外の相談について助言します。もちろんメンター社員だけではなく、配属先部門全体で新入社員の成長を支援します。