Portcomm ASPサービス
Portcomm®は「何でもできる」多機能を追求するのではなく「誰にでも使える道具」を開発の基本コンセプトとしたグループウェアです。 組織内で使うコミュニケーションツールとして必要な最低限の機能を基本機能としてまとめ、基本機能以外に必要な機能はお客様独自の文化や都合、情報リテラシーの成長度合に合わせて部品を追加する方式(カスタマイズも可能)を採用しております。
追加した機能はすべてシングルサインオンでご利用いただけます。
また、Javaをはじめとしたオープンソースソフトウェアを基盤としておりますので、投資コストに応じたインフラ環境での稼動により、導入・維持等のコスト削減が可能となります。
追加した機能はすべてシングルサインオンでご利用いただけます。
また、Javaをはじめとしたオープンソースソフトウェアを基盤としておりますので、投資コストに応じたインフラ環境での稼動により、導入・維持等のコスト削減が可能となります。
Portcomm®の特徴
「何でもできる」 より 「誰もが使える」 グループウェアを目指して
Portcomm® は「何でもできる」多機能を追求するのではなく、「誰もが使える道具」を開発の基本コンセプトに考えました。
グループウェアとして最低限必要な基本機能(Webメール、メッセージ(回覧版)、スケジュール、施設予約、掲示板、ワークフロー、文書共有、アドレス帳、ブックマーク)をポータルにまとめ、基本機能以外に必要な機能は、お客様独自の文化や都合、情報リテラシーの成長度合に合わせて、部品を追加する感覚でオプション機能として導入する方式を採用しております。
追加した機能はすべてシングルサインオン(1度だけの認証)でご利用いただけます。また、基本機能についてもお客様のご要望に沿ったカスタマイズサービスでご提供させていただきます。
グループウェアとして最低限必要な基本機能(Webメール、メッセージ(回覧版)、スケジュール、施設予約、掲示板、ワークフロー、文書共有、アドレス帳、ブックマーク)をポータルにまとめ、基本機能以外に必要な機能は、お客様独自の文化や都合、情報リテラシーの成長度合に合わせて、部品を追加する感覚でオプション機能として導入する方式を採用しております。
追加した機能はすべてシングルサインオン(1度だけの認証)でご利用いただけます。また、基本機能についてもお客様のご要望に沿ったカスタマイズサービスでご提供させていただきます。
オープンソースソフトウェアの利用
Portcomm® は、基盤技術にStrucomm® フレームワークを採用しております。
Strucomm® はアプリケーションの構築に必要な機能をJava技術(J2SE/J2EE準拠)で実装し、安定したシステム基盤を提供します。Java技術の採用は、Webシステムの稼動に必要なOS、Webアプリケーションサーバ、データベースについても特定のプロダクトに依存する必要がないことを意味します。 それらのプロダクトとして「オープンソース」ソフトウェアを利用することにより、投資コストに応じたインフラ環境でシステムを稼動させることができます。
Strucomm® はアプリケーションの構築に必要な機能をJava技術(J2SE/J2EE準拠)で実装し、安定したシステム基盤を提供します。Java技術の採用は、Webシステムの稼動に必要なOS、Webアプリケーションサーバ、データベースについても特定のプロダクトに依存する必要がないことを意味します。 それらのプロダクトとして「オープンソース」ソフトウェアを利用することにより、投資コストに応じたインフラ環境でシステムを稼動させることができます。
Webシステムインテグレーション
私達は、JavaテクノロジーをベースとしたWebシステム構築や金融系システム、対外通信系システム、業務系基幹システムの設計・開発・運用・保守、有資格者によるプロフェッショナル・コンサルティングとプロジェクト・マネジメントをビジネスの柱としております。豊富な業務アプリケーション開発の経験と実績からお客様のニーズには、コンサルティング、運用、維持管理等トータルなサービスをご提供させていただく一方、徹底した品質管理のもと、お客様の自由度やインフラ資産を維持したままグループウェアにとどまらず、総合的な質の高いシステムサービスを提供させていただきます。
基本機能
「何でもできる」 より 「誰もが使える」 グループウェア
基本機能一覧
左はポータル画面イメージです。
機能一覧
Webメール
(基本機能)
| 一般的なWebブラウザでメールを容易に読み書きすることができます。社内LANに接続されたコンピュータからはもちろん、社外のインターネットに接続されたコンピュータからもご利用頂けます。一般的なメールソフトを準備する必要はありません。
|
メッセージ
(基本機能)
| Portcomm® 内で情報交換ができるメッセージ機能です。メッセージの相手の確認状況(未読/既読)も表示されますので、回覧版としても利用いただけます。また、ネット投票機能も備えております。
|
スケジュール
(基本機能)
| 個人やグループの予定を管理する機能です。施設予約管理等の他の機能と連動し、スケジュールの予約と同時に会議室を押さえるなど、簡単な操作で業務効率を実現します。
|
施設予約
(基本機能)
| 日、週、月間での施設や会議室、備品の予約管理機能です。利用実績を統計資料として表示することができ、結果をCSV形式に出力します。
|
掲示板
(基本機能)
| 共有したい情報を掲示する機能です。社内全般、特定グループ単位など、情報共有の掲示範囲を自由に設定でき、掲載期限についても指定ができます。また掲示物には添付ファイルを登録することができますので、文字だけでは伝えきれない事柄などを絵図化しそれを掲示物に添付することにより、より具体的な内容の情報を共有することができます。
|
文書管理
(基本機能)
| 共有したい文書などのデータファイルを登録、蓄積、閲覧するファイル管理機能です。フォルダやフォルダ階層を自由に設定することができますので整理がしやすく、また、フォルダや文書単位に参照権、更新権を設定することができます。さらに、Word、Excel、PowerPoint、TEXTのファイル内の文字列を含めた検索機能も備えております。
|
アドレス帳
(基本機能)
| 階層型の組織体系に対応し、共有アドレス帳、個人アドレス帳を管理します。役職や電話番号などのプロフィールも参照することができます。
|
ワークフロー
(基本機能)
| 決済が必要な各種申請を決められた利用者に申請することができます。
申請経路の設定により、決済事項に応じたルートを管理者が自由に設定することができ、メッセージ機能との連携で承認者へ承認依頼通知を行います。 申請様式(フォーマット)は管理者が自由に設定することができます。 |
ブックマーク
(基本機能)
| 共有ブックマーク、個人ブックマークとして、Webページへのリンクを登録できます。
|
出勤簿(勤怠管理)
(基本機能)
| 出退勤管理、出勤簿管理及び休暇残等が管理できます。
|
ToDo
(基本機能)
| 必ず行わなければならない業務などToDoリストとして登録、管理できます。
|
メモ帳
(基本機能)
| ちょっとした要件の記録やファイル保管等、アクセサリー機能として利用できます。
|
利用者情報照会
(基本機能)
| 利用者のシステム利用状況(オンライン/オフライン)が確認できます。また、簡単なプレゼンス機能(在席、離席管理)を備えております。
|
管理者機能
(基本機能)
| 利用者情報等のCSVインポート・エクスポート機能により、データメンテナンスが容易に行えます。また、システム稼動状況に関して監視支援を行います。
|
給与明細デリバリ
Paycomm®
(オプション機能)
| バックオフィスのトータルコスト削減、効率化をはじめ、環境問題への取り組みや社員サービスの向上に貢献します。給与データは、既存の給与システムから連携を行いますので、業務運用の再教育は必要ありません。認証キー方式とパスワードの採用によりセキュリティ対策も万全です。
機能詳細は、給与明細デリバリシステム-Paycomm® をご参照下さい。 |
ご提供価格
初期費用
| 80,000円
|
基本料金(月額)
| 900円/アカウント(20~200アカウント)
※201アカウント以上の場合は別途ご相談ください。
|
Portcomm拡張機能(月額)
| 100円/アカウント(オプション機能)
|
Webメール機能(月額)
| 100円/アカウント(オプション機能)
|
給与明細照会機能
| Paycomm® ASPサービスをご参照下さい。
|
ディスク容量追加
| 別途ご相談ください。
|
Portcomm® ASPサービスご利用条件
Portcomm® はAPSサービスでのご提供を前提としているグループウェアです。
ご導入に際しお客様でのソフトウェア購入やサーバ・ネットワーク基盤等の整備・導入を必要といたしません。
Portcomm® ASPサービスは、5アカウント単位でのご契約となります。
Portcomm® ASPサービスご契約時のディスク容量は、契約アカウント数×20MBとなります。
ディスク容量の追加が必要な場合は、ディスク容量追加オプションをお申し込みください。
本サービスの契約および更新は3ヶ月単位とし、申し出がない限り自動更新されます。
本サービスで契約可能なアカウント数は、以下の範囲となります。
本サービスの契約および更新は3ヶ月単位とし、申し出がない限り自動更新されます。
本サービスで契約可能なアカウント数は、以下の範囲となります。
20アカウント~(上限なし)
※1,000アカウントを超える場合は、別途ホスティング/専用サーバプランでのご利用となります。
Portcomm® ASPサービス提供機能及びサービスは以下となります。
※1,000アカウントを超える場合は、別途ホスティング/専用サーバプランでのご利用となります。
Portcomm® ASPサービス提供機能及びサービスは以下となります。
・ ポータル、アドレス帳、スケジュール管理、施設管理、メッセージ、掲示板、文書管理、ワークフロー、システム管理機能
・ ヘルプデスク問合せ対応サービス
・ 管理者/利用者向け操作マニュアルの提供
以下のサービスについては、別途お見積となります。
・ ヘルプデスク問合せ対応サービス
・ 管理者/利用者向け操作マニュアルの提供
以下のサービスについては、別途お見積となります。
・ 利用者/管理者向け操作研修サービス
・ 初期導入支援サービス
・ カスタマイズ開発
・ ホスティング/専用サーバプラン
・ 初期導入支援サービス
・ カスタマイズ開発
・ ホスティング/専用サーバプラン
Webメール機能をご利用の場合、別途お客様のメールサーバとの連携が必要となります。
・ IMAPおよびSMTP機能を有するメールサーバ(POP3には対応しておりません)
・ Webメールはクライアント機能のみのため、メールサーバはお客様にて別途ご用意いただく必要があります。
・ Webメールはクライアント機能のみのため、メールサーバはお客様にて別途ご用意いただく必要があります。
動作確認済みクライアント
・ Microsoft Internet Explorer 7.0以降
・ Safari 1.0以降
・ Firefox 3以降
・ Google Chrome
・ Opera10.0以降など
・ Firefox 3以降
・ Google Chrome
・ Opera10.0以降など