資格取得
ソフトコムでは、マネージャー職になる為の必要条件として、技術力、提案力、リーダーシップやマネジメント能力などの総合的な管理能力を問うほかに「2つ以上の資格取得者であること」を要求しています。
企業の将来を握っているのは、企業を構成する優秀な人材です。また、可能性を秘めた素質ある社員を社会のために役立つ「人財」へと成長させることが、企業に課せられた使命でもあります。
ソフトコムは高い技術力で最高のサービスが提供できるように、業務ニーズにあった各種IT関連資格取得者を社員として揃えるとともに、優れた人材育成を目指し積極的に資格取得に取り組み、社会へ広く貢献できるような組織づくりを心がけています。
[2017年4月時点の状況]
経済産業省 情報処理技術者試験
・システム監査技術者
AU (Systems Auditor Examination)
AU (Systems Auditor Examination)
・プロジェクトマネージャ
PM (Project Manager Examination)
PM (Project Manager Examination)
・情報セキュリティスペシャリスト
SC (Information Security Specialist Examination)
SC (Information Security Specialist Examination)
・情報セキュリティアドミニストレータ
SS (Information Systems Security Administrator Examination)
SS (Information Systems Security Administrator Examination)
・ITストラテジスト
Information Technology Strategist Examination
Information Technology Strategist Examination
・アプリケーションエンジニア
AE (Application Systems Engineer Examination)
AE (Application Systems Engineer Examination)
・テクニカルエンジニア(ネットワーク)
NW (Network Systems Engineer Examination)
NW (Network Systems Engineer Examination)
・テクニカルエンジニア(データベース)
DB (Database Specialist Examination)
DB (Database Specialist Examination)
・テクニカルエンジニア(エンベデッド システム)
ES (Embedded Systems Development Engineer Examination)
・テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)
SV (Information Security Engineer Examination)
SV (Information Security Engineer Examination)
・特種
Systems Engineer Examination
Systems Engineer Examination
・応用情報技術者試験
Applied Information Technology Engineer Examination
Applied Information Technology Engineer Examination
・ソフトウェア開発技術者 (旧第一種含む)
SW (Software Design & Development Engineer Examination)
SW (Software Design & Development Engineer Examination)
・基本情報技術者 (旧第ニ種含む)
FE (Fundamental Information Technology Engineer Examination)
FE (Fundamental Information Technology Engineer Examination)
・初級システムアドミニストレータ
AD (Systems Administrator Examination)
AD (Systems Administrator Examination)
流通製品 応用技術資格
・マイクロソフト認定技術者
MCTS (Microsoft Certified Technology Specialist)
MCTS (Microsoft Certified Technology Specialist)
・マイクロソフト認定技術者
MCP (Microsoft Certified Professional)
・ロータス認定技術者
CLP (Certified Lotus Professional)
・ORACLE認定技術者
OCP (Oracle Certified Professional)
・オラクル認定技術者
Oracle Master Platinum
・オラクル認定技術者
Oracle Master Gold
・オラクル認定技術者
Oracle Master Silver
・サン認定技術者
Sun Certified Programmer for the Java2 Platform
・サン認定技術者
Sun Certified Associate for the Java 2 Platform (SJC-A)
・IBM技術者認定(DB2グローバルマスター/DB2エキスパート)
IBM Certified Solutions Expert
・IBM技術者認定(DB2グローバルマスター/DB2エンジニア)
IBM Certified Specialist
・日本IBM認定
DB2アドバイザー
・日本IBM認定
WebSphereアドバイザー
・SAP認定
SAP認定コンサルタント資格
・PostgreSQL 認定技術者
PostgreSQL CE Silver
・UML技術者認定
UML Silver Level
・UML技術者認定
UML Bronze Level
・UMLモデリング技能認定
UMTLスキル/Level1
・XML技術者認定(XMLマスター)
XML Master
・シスコ技術者認定
CCNP (Cisco Certified Network Professional)
・シスコ技術者認定
CCNA (Cisco Certified Network Associate)
・LPI認定(LPIC)レベル1
The Linux Professional Institute LPIC Level 1
・LPI認定(LPIC)レベル2
The Linux Professional Institute LPIC Level 2
・LPI認定(LPIC)レベル3
The Linux Professional Institute LPIC Level 3 core
・CompTIA認定資格
CompTIA i-Net+
・画像情報技能検定マルチメディア部門
・CG検定2級
コンサルティング・コーディネータ等
・中小企業診断士
・札幌市ITマスター (札幌市検定)
・カラーコーディネータ2級 (東京商工会議所検定)
・コーポレートプライバシープロフェッショナル (日本プライバシープロフェッショナル協会)
・ビジネス著作権検定初級
・個人情報保護士認定試験(財団法人全日本情報学習振興協会)
・国連英検A級(日本国連協会検定)
・簿記検定2級(日本商工会議所)
・簿記検定3級(日本商工会議所)
・税務3級(銀行業務検定試験)
・外国為替3級(銀行業務検定試験)
リセール・その他認定資格
・レッドハット技術者認定
RHCE (RedHat Certified Engineer)
RHCE (RedHat Certified Engineer)